Quantcast
Channel: Waraの『True Rise』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 64

雨上がる 浅野川

$
0
0




本日は、お仕事な”じゃーま”の送迎があるため、遅出早上がりの限られた時間内での釣りで、前日の雨により増水&濁りですが、解禁日以来の釣り…半月以上のインターバルということもあって、多少なりともテンションは上がります。



ところが、渇水だった解禁日と比較しても30cmほど高めで笹濁り状態の浅野川ですが、水温もかなり低め。痺れるような冷たさに午前中は渋そうなイヤな予感です。



最初に入ったポイントでは大き目の石裏を中心に釣りますが数はでません。4つの瀬を4時間かけて釣り下って、良型ばかりでしたが8尾という貧果でした。○○病の影響が心配されている浅野川ですが、川全体に生命感というか鮎の気配が薄く、天然遡上が少ない浅野川においては、今後を暗示しているような午前中の釣りでした。



午後は解禁前の視察で一番鮎が見えていた某ポイントに入ります。解禁日も本日午前中も釣人は入っていましたが、午後は空いています。川に降りると朝の濁りはすっかり取れて、良好な石色も確認できます。午前中とはうって変わって期待が持てそうな雰囲気。



囮を入れると午前中よりも型は落ちますが、すぐに入れ掛かりとなります。上流のポイントには二人の釣人、下流には毛鉤釣りの釣人がいる淵があり移動はできませんでしたが、これが幸いしたのか、わずか15mほどの区間を2時間半釣って38尾を稼ぎました。居るとこには居るようです浅野川。


天井糸  フロロ 0.6号
水中糸  メタコンポⅡ 0.05号
つけ糸  フロロ 0.25号
中ハリス ナイロン 0.6号
ハリ   シフト6.5号、V5 Special6.5号
ハリス  フロロ 0.8号


Viewing all articles
Browse latest Browse all 64

Trending Articles