金沢市漁協管内の三河川(犀川、浅野川、森本川)では、来週末 8月1日(土)が網漁の解禁日。現在、各河川は超渇水状態なので、来週以降は網漁天国となってしまうため、サンデー・アングラーなWaraが釣行可能なのは今週を於いて他ならないのですが・・・。
先週行こうと思っていた、ギラギラポイントは、昨日24日(金)3人組の釣人が、雨が降る中で釣りまくっていた(オトリ屋のおじさん談)ということで、別のポイントを探して彷徨うことになります。午前中は入るポイント、ポイントで空振り続き。時折白泡の中から良型の鮎が掛かりますが、後が続きません。岸からの釣りを強いられるため、暑さでフラフラになりながら釣りますが、数は伸びません。
昼食後、再びポイント探しで移動します。できるだけ水通しが良い、いわゆる絞れたポイントを探します。解禁日に午後から入ったポイントのそばに、両岸の葦に挟まれて3mほどの川幅しかない早瀬を発見。周囲の石はよく磨かれています。
ここで、20cm超の良型を連打!当然ですが釣り返しはききませんので、余り粘らず少しアタリが遠のけば、頭の中で区切った小さいエリア単位に探っていきます。その後も良型が掛かりますが、午前中の暑さのダメージが大きく、たまらず日陰で休憩します。ベストを脱いで、タイツを下げてクールダウンをしますが、回復はままならずドリンクも飲み干したこともあり、14時30分で撤収しました。
今シーズンの浅野川での釣りはほぼ終了。せっかく大きくなった鮎ですが、明日の網漁解禁で文字通り”一網打尽”となってしまうのでしょうか…。残念!
天井糸 フロロ 0.6号
水中糸 メタコンポⅡ 0.05号
つけ糸 フロロ 0.3号
中ハリス ナイロン 0.8号
ハリ イニシアブロンズ6.75号
ハリス フロロ 1.0号