夏休み釣行 まとめてドン
今年 制定された祝日=8月11日「山の日」に引っかけて、今年の夏休みは11連休という長丁場です。溜まっている休暇を消化するには持ってこいなのですが、この機会に県外遠征という事にはなかなかなりません。まぁ、好転したとはいえ抱えている問題が解消したわけではありませんから。それに、ホテルマン?ホテルウーマン?な”じゃ~ま”(ハニー)が北陸新幹線開業以来...
View Article思い出はモノクローム 色をつけてくれ
「人間いつかは通る道」・・・頭でわかっていても、覚悟はしていても、突然の旅立ちは不慣れなものです。「親子でありながら師弟でもある」という関係は、45年の歳月を刻みましたが、共に歩んできた道もこれまで。もう一度、川に立たせてあげたかったが、叶わぬ夢とあいなってしまいました。 在りし日の師匠 八十二歳の九頭竜返し...
View Articleさよなら2016年
久々の書き込みです。 2016年は世の中的にも私的にも色々なことがありました。 でも、あと数時間で終了ですね。 お世話になったみなさん、ご迷惑をおかけしたみなさん、一緒に喜んだり、悲しんだりしてくれたみなさん、一年間 ありがとうございました! 2017年がみなさんにとって良い年になりますように!
View ArticlePrincess Leia・・・May the Force be with you.
寒中お見舞い申し上げます。 2017年 今年も穏やかな年明けとなりましたが、みなさん良いお正月でしたでしょうか? 巷ではインフルエンザやノロ・ウイルスといった流感が猛威をふるっております。時節柄、くれぐれもご自愛くださいませませ。 さて、昨年末 12月27日に米国女優のキャリー・フィッシャーさんの訃報が届きました。 第一作目(1978年...
View Article金沢市内だけど尾道ラーメン
本日の昼食は久しぶりの「尾道ラーメン」。 広島県の尾道のご当地ラーメンという事らしいのですが、金沢には随分前からありました。 現在の店舗(西金沢駅前)には20年くらい前に移転しましたが、かつては橋場町辺り(シティーモンドの向かい側)にありました。その頃は会社から近いこともあって、良く食べに行きましたね。 注文はラーメン700円です。...
View Articleたまには饂飩も・・・ 金沢製麺処 近江町店
ラーメン大好きなWaraですが、たまには饂飩もいっちゃいます。 会社近くの「金沢製麺処 近江町店」。初めて入りますが、周囲の評判はかなり良いので、期待は大です。 店内は、饂飩店らしくないオシャレなダイニングといった感じで、若い人にもウケそう。...
View Article横濱家系ラーメン 友喜家
最近、自宅近くにオープンした「横濱家系ラーメン 友喜家」に行ってきました。 あっさり系スープが好きなWaraに家系は合うのか? 元々、皿うどんのバラモンのあった場所ですが、改装された店内はカウンターメインで、家族連れは少しキビシそう。 チャーシュー麺(普通盛)900円+ライス100円を注文。...
View Article祝! 2017年鮎釣り解禁 浅野川
今年もようやくこの季節がやってきました! とは言っても、昨年の師匠ロスト以来、鮎釣りへの情熱がそのものが薄れてゆき、仕掛け作りもハリ巻きも何んにも手につきません。まったく準備してないけど大丈夫か・・・。 しかも、こんなときにハニーが東京出張!?息子も「俺も東京遊びに行くわ。」って、駅まで送ってくれってか。とういことで、今年の解禁もゆっくりスタートとなりました。...
View Article夏休み釣行 まとめてドン
今年 制定された祝日=8月11日「山の日」に引っかけて、今年の夏休みは11連休という長丁場です。溜まっている休暇を消化するには持ってこいなのですが、この機会に県外遠征という事にはなかなかなりません。まぁ、好転したとはいえ抱えている問題が解消したわけではありませんから。それに、ホテルマン?ホテルウーマン?な”じゃ~ま”(ハニー)が北陸新幹線開業以来...
View Article思い出はモノクローム 色をつけてくれ
「人間いつかは通る道」・・・頭でわかっていても、覚悟はしていても、突然の旅立ちは不慣れなものです。「親子でありながら師弟でもある」という関係は、45年の歳月を刻みましたが、共に歩んできた道もこれまで。もう一度、川に立たせてあげたかったが、叶わぬ夢とあいなってしまいました。 在りし日の師匠 八十二歳の九頭竜返し...
View Articleさよなら2016年
久々の書き込みです。 2016年は世の中的にも私的にも色々なことがありました。 でも、あと数時間で終了ですね。 お世話になったみなさん、ご迷惑をおかけしたみなさん、一緒に喜んだり、悲しんだりしてくれたみなさん、一年間 ありがとうございました! 2017年がみなさんにとって良い年になりますように!
View ArticlePrincess Leia・・・May the Force be with you.
寒中お見舞い申し上げます。 2017年 今年も穏やかな年明けとなりましたが、みなさん良いお正月でしたでしょうか? 巷ではインフルエンザやノロ・ウイルスといった流感が猛威をふるっております。時節柄、くれぐれもご自愛くださいませませ。 さて、昨年末 12月27日に米国女優のキャリー・フィッシャーさんの訃報が届きました。 第一作目(1978年...
View Article金沢市内だけど尾道ラーメン
本日の昼食は久しぶりの「尾道ラーメン」。 広島県の尾道のご当地ラーメンという事らしいのですが、金沢には随分前からありました。 現在の店舗(西金沢駅前)には20年くらい前に移転しましたが、かつては橋場町辺り(シティーモンドの向かい側)にありました。その頃は会社から近いこともあって、良く食べに行きましたね。 注文はラーメン700円です。...
View Articleたまには饂飩も・・・ 金沢製麺処 近江町店
ラーメン大好きなWaraですが、たまには饂飩もいっちゃいます。 会社近くの「金沢製麺処 近江町店」。初めて入りますが、周囲の評判はかなり良いので、期待は大です。 店内は、饂飩店らしくないオシャレなダイニングといった感じで、若い人にもウケそう。...
View Article横濱家系ラーメン 友喜家
最近、自宅近くにオープンした「横濱家系ラーメン 友喜家」に行ってきました。 あっさり系スープが好きなWaraに家系は合うのか? 元々、皿うどんのバラモンのあった場所ですが、改装された店内はカウンターメインで、家族連れは少しキビシそう。 チャーシュー麺(普通盛)900円+ライス100円を注文。...
View Article祝! 2017年鮎釣り解禁 浅野川
今年もようやくこの季節がやってきました! とは言っても、昨年の師匠ロスト以来、鮎釣りへの情熱がそのものが薄れてゆき、仕掛け作りもハリ巻きも何んにも手につきません。まったく準備してないけど大丈夫か・・・。 しかも、こんなときにハニーが東京出張!?息子も「俺も東京遊びに行くわ。」って、駅まで送ってくれってか。とういことで、今年の解禁もゆっくりスタートとなりました。...
View Article